Sep
4
Apache Pulsar Meetup Japan #3
メッセージングシステムの活用事例紹介
Organizing : Japan Pulsar User Group
Registration info |
セミナーのみ Free
FCFS
セミナー+懇親会 Free
FCFS
発表者 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Apache Pulsarの利用事例、最新情報、苦労話などを思い思いに発表していただきます!
発表者募集中
- メッセージングシステムに関わる発表であればApache Pulsar以外でも全く問題ありません。
- 発表時間は一人15分程度を想定していますが、調整可能です。
当日の流れ
※発表順などは変更になる可能性があります
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:30 | 受付 |
19:30 - 19:35 | オープニング |
19:35 - 19:55 | "Apache Pulsarの近況" + "Apache Pulsar Meetup 北京の参加報告" by 酒井 宏行、栗原 望 |
19:55 - 20:10 | "分散処理システムにおけるPulsarの活用事例" by 溝口 伸幸 |
20:10 - 20:25 | "Yahoo! JAPANを支えるクラウド時代のログ・メトリクス転送システム" by 増田 彬、水落 啓太、河元 裕史 |
20:25 - 20:40 | "OpenWhiskのMQをKafkaからPulsarに変えてみた件" by 藤社 陽実 |
20:40 - 20:55 | "Apache Pulsar で実現する大規模広告検索システム" by 石田 遊也 |
21:00 - 22:00 | 懇親会 |
会場
オープンコラボレーションスペース「LODGE」 https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 17F
- 東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結
- 東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分
- 東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩3分
※ 駅からオフィス2F入口まで少し距離が離れておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。
注意事項
- 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。
- 撮影不可の場合は、受付でお伝えください。
- 会場は禁煙となっております。
タイトル変更のお知らせ
当初このイベント名は「Apache Pulsar Meetup Japan #3 with Apache Kafka」と銘打たせていただいておりました。Apache Pulsarのコミュニティが主催でありながら敢えてこのようなタイトルにしたのは、Apache Pulsarに限らず様々なメッセージングシステムの話題を扱うことで、各々の特徴の対比、利用者間の交流やノウハウ共有を期待してのことでした。
しかし当初の予想に反し、Apache Kafkaの利用例を発表していただける方が揃わなかったため、やむを得ずタイトルを「Apache Pulsar Meetup Japan #3」に変更させていただきました。Apache Kafkaの発表を楽しみにされていた方は誠に申し訳ありません。
タイトルは変更になりましたが、Apache Pulsarを知っている/知らないを問わず有意義なイベントになるよう、運営一同引き続き努力する所存です。普段Apache Kafkaを使われている方にも、Apache Pulsarがどういういうものか知っていただき、何かしら知見を持ち帰っていただけたらと考えております。
引き続きご参加いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。